制作物のフィードバックに生産性を
「Brushup(ブラッシュアップ)」
書籍、冊子、チラシ、イラスト、動画、ウェブデザインなど、さまざまな制作物に対して、オンライン上でチェックし、そのまま気になったところに手描きやコメントができるクラウドサービスです。
制作物のやりとりに関わる作業コストを大幅に削減。導入企業数8,000社以上。2017年度グッドデザイン賞受賞。まずは無料トライアルをお試しください。
Brushup はオンライン上で、書籍、冊子、チラシ、イラスト、動画、ウェブデザインなどのさまざまな制作物をプレビュー表示し、中身をチェック。そのまま気になるところに手描きやコメントのフィードバックができるクラウドサービスです。ソフトウェアのインストールは不要。無料プランがあり、ウェブサイトから登録して、すぐに使い始めることができます。
メールやチャットで制作物を受け取り、修正指示をする場合、(1)パソコンにファイルをダウンロード、(2)ファイルを開く、(3)紙に印刷、(4)赤入れ、(5)赤入れした紙をスキャン、(6)スキャンしたファイルをメールに添付、と手間と時間がかかります。((3)〜(5)は印刷せずに修正指示用のファイルを作成する場合があります)これに比べ、Brushup では、(1)ウェブブラウザ上で制作物をプレビュー表示、(2)そのまま気になる部分にコメントや手描き、と制作物をチェックし、指示をするだけのシンプルな作業です。
メールやチャットでやりとりした場合の1つ1つの作業工程は短時間ですが、作業の回数や作業に関わる人数が多いほど、非常に膨大な作業時間となります。Brushup はこれらの作業時間を削減し、生産性の高い作業環境を提供します。
Brushup は機能と使い勝手、美観においてしっかりとバランスがとれているという評価をいただき、グッドデザイン賞を受賞しています。制作会社、制作を依頼する会社、いずれにとっても使いやすく、制作物における社内外のコミュニケーションを円滑にします。
PDF、パワーポイントなどのドキュメントファイル、JPEG、PNG などの静止画像、MP4・MOV などの動画をウェブブラウザ上でプレビュー表示し、気になるところに手描きや場所を示してコメントができます。 対応ファイルの詳細はこちらをご確認ください。
差分箇所を指定の色で表示し、どこがどう変わったかをひと目で把握できる、差分検出ができます。これまで目視で行っていた差分のチェック時間がいらなくなり、差分の見落としがなくなります。 機能の詳細はこちらをご確認ください。
文字量が多い制作物のチェック業務を手軽にスピーディーに行うための校正支援機能として、文字列の検索、文字列のコピー、校正記号の簡易入力、文字列のハイライトができます。 機能の詳細はこちらをご確認ください。
クライアント用のゲストアカウントを発行し、赤入れだけを使ってもらうことができます。クライアントは指定のURLをクリックすると、赤入れができます。 機能の詳細はこちらをご確認ください。
チャットツール(Chatwork、Slack)、オンラインストレージサービス(Box)、SSO(OneLogin)など、さまざまなサービスと連携ができます。
Brushup を利用している企業同士がつながって制作物のやりとりができます。本機能は無料プランでも使えるため、パートナーやクライアントに無料プランで登録してもらい、自社のプロジェクトに招待することができます。
導入企業数は8,000社以上、出版、印刷、金融、メーカー、広告代理店などさまざまな企業に導入されています。
130名超のスタッフの制作業務を圧倒的に効率化、 リモートワークでも万全な進行管理を実現。
医薬という業界に固執しないから見つけられた。低コストと対応力を両立する企業姿勢が素晴らしい。
iPad 活用で「紙とまったく同じ感覚」で校正が可能に。作業時間と印刷コストが激減。
1日300本以上も届いていた業務メールが激減。旅行企画のバナー広告やメルマガ制作の効率が劇的に向上。
詳細はこちらをご確認ください。
OS | Windows | Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chrome |
---|---|---|
Mac OS | Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari |
※ リリースされている最新版のブラウザーでご覧ください。推奨解像度は、1024ピクセル×768ピクセル(XGA)以上となります。詳細はこちらをご確認ください。
iOS 10.0 以上
1アカウントごとに月額の利用料金が発生します。4つの料金プランをご用意しており、無料から始めることができます。
料金 プラン |
ENTRY エントリープラン |
LIGHT ライトプラン |
STANDARD スタンダードプラン |
ENTERPRISE エンタープライズプラン |
|
---|---|---|---|---|---|
1アカウントの月額料金(/月) | 年間契約 | 0 円 |
Javascriptを有効にしてください。 |
Javascriptを有効にしてください。 |
お問い合わせください |
月間契約 | 0 円 |
Javascriptを有効にしてください。 |
Javascriptを有効にしてください。 |
お問い合わせください | |
ストレージ容量 | 100MB | 1アカウントごとに 10GB増 |
1アカウントごとに 20GB増 |
1アカウントごとに 20GB増 |
|
主な機能 | ・オンライン上でドキュメント、静止画、動画に赤入れ | ・オンライン上でドキュメント、静止画、動画に赤入れ | ・オンライン上でドキュメント、静止画、動画に赤入れ ・ウェブサイトのスクリーンショット生成 ・赤入れ内容をPDF出力、紙に印刷 ・ガントチャート |
・オンライン上でドキュメント、静止画、動画に赤入れ ・ウェブサイトのスクリーンショット生成 ・赤入れ内容をPDF出力、紙に印刷 ・ガントチャート ・アカウント、プロジェクトの一括設定 ・プロジェクトの階層管理 ・多様な権限設定 ・IPアドレス制限 ・ファイルの外部持ち出し制限 ・SAML連携 |
|
選べるオプション機能 | なし | なし | ・校正支援機能 ・差分検出機能 ・ゲストレビュー ・ストレージ容量追加 ※1 |
・校正支援機能 ・差分検出機能 ・ゲストレビュー ・ ストレージ容量追加 ※1 ・導入サポート ※2 ・ユーザーサポート ※3 |
Javascriptを有効にしてください。
※料金プランの詳細についてはこちらからご確認ください。
※対応ファイルの詳細はこちらからご確認ください。
※有料プランは5アカウント以上からのお申し込みとなります。
※1) ストレージ容量追加オプションは100GBあたり5,500円(税込 / 月)で提供しています。
※2) お客さまの業務フローに基づいた運用のご提案、初期設定、社内説明会など。
※3) 使い方、ご要望などの質疑応答をメールやチャットサービスで承ります。
オンライン相談会やウェブでのセミナーを定期的に開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用者様向けにヘルプセンターをご用意しています。
詳細はこちらをご覧ください。
Brushup のサービス説明の資料をご用意しています。
資料のダウンロードはこちらをご覧ください。