経営改革に貢献するプレーイング・アナライザー
「超xlsサービス」
経営改革に貢献する、"プレーイング・アナライザー“
BIツールの活用により、Excel業務の効率化を推進します。
「超xlsサービス」は 経営改革に貢献する"プレーイング・アナライザー“
身近な業務データの集計・分析はExcelを活用して実施している、という実務担当者さまが多いと思います。当社はご担当者さまをExcelによる集計や形式変換の煩わしい作業から解放し、「もっと手軽で高度なデータ分析をしていただきたい」という思いから「超xlsサービス」のご提供を始めました。
「超xlsサービス」はデータ分析により経営上の意思決定支援をするサービスです。お客さまのさまざまな部門のさまざまなシーンでデータ分析に活用するのみならず、間接業務の削減、労働生産性の向上などの課題解決を図ることができます。
そして、ツールの提供に加え、バックオフィスのみなさんに、容易かつ迅速に活用していただくためのサポートもあわせて提供します。
勤怠システムに日々登録されるデータとExcel管理の残業計画などを元に、働き方改革関連法(※)への順守状況をチェック。
(※)正式名称「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」
Excel管理している資格取得状況、研修受講履歴、人事評価履歴などを包括的に見える化。
動作環境・前提条件は下記よりご参照ください。
※金額は税別です。
★セルフETLアシスタントは単体でも購入いただけます
今後開催予定のセミナー、展示会のご案内です。
日程 | 2020年10月27日(火曜日)13時30分~18時30分 |
受講形態 | Webセミナー |
参加費 | 無料(事前登録制) |
*ブースにお越しいただき、アンケートにお答えいただいた方にはExcel作業に役立つノベルティを用意しております。
日程 | 2020年11月4日(水曜日)~6日(金曜日) 9時30分~18時30分 |
受講形態 | オンライン形式 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
FAQは下記よりご参照ください。
デモサイトではお客さまのPCで「セルフETLアシスタント」によるデータ加工の操作を紹介したムービーの閲覧やサンプルデータによる疑似分析体験ができます。
超xlsサービスを、無料でお試しいただけます!
・Qlik Senseの場合
トライアル開始メール到着後、製品のインストール日から、申し込み翌月の末日まで
・セルフETLアシスタントの場合
トライアル開始メール到着後、製品のインストール日から、30日間
※ 「利用申し込み」については、ネットで簡単にお申し込み手続きができるオープンクラウドマーケットプレースへの会員登録が必要となります。
会員登録後に必要な手続きを行っていただくと、ご利用が可能となります。
※Excel、Access、Visual C++、Visual BasicおよびActiveXは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Qlik Sense、Qlik NPrintingならびに各ロゴは、QlikTech International ABの商標または登録商標です。